後期リーグの組み合わせはこちらから。
[男子]
1部 12月7日 中野体育館
2部 12月7日 中野体育館
3部 1月18日 墨田区総合体育館サブアリーナ
4部 11月16日 上板橋体育館
5部 12月29日 墨田区総合体育館メイン・サブアリーナ
[女子]
1部 12月7日 中野体育館
2部 12月7日 中野体育館
3部 1月25日 墨田区総合体育館サブアリーナ
4部 12月15日 墨田区総合体育館メインアリーナ
5部-1 12月11日 武蔵野の森(サブ)
5部-2 12月12日 武蔵野の森(サブ)
6部-1 12月9日 武蔵野の森(サブ)
6部-2 12月10日 武蔵野の森(サブ)
7部-1 12月17日 武蔵野の森(サブ)
7部-2 12月18日 武蔵野の森(サブ)
【一般の部】2019年12月14日(土)~15日(日)広島県立総合体育館
【年代別の部】2020年2月22日(土)~23日(日)三重サオリーナ
・全国大会規定
↑今年度から上記の大会規定に則って、各地予選、本大会を開催します。
・第55回全国卓球選手権大会 東京都予選入賞者一覧を掲載しました。
代表になられたチーム、選手のみなさん、おめでとうございます。東京代表としてフェアプレイの心をもって戦ってください。近年、白熱した試合が多くなり、熱くなったあまり、試合中はもちろん、勝負がついた後の態度にもいささか問題あり、と指摘を受けています(もちろん東京だけではありませんが)。勝負においてもマナーの点でも「やはり東京は違うな」と言われるようにお願いします。それではご健闘を祈ります。 東京卓球協議会運営委員長 岩本 英
以下の結果をアップしました
2019年度後期プログレスリーグ(2019年10月25日、28日 東京武道館)
第22回中高生卓球大会個人戦(2019年8月1日、2日、26日、27日 エスフォルタアリーナ八王子、駒沢体育館)
8月プログレスリーグ(2)(2019年8月28日 東京武道館)
8月プログレスリーグ(1)(2019年8月22日 東京武道館)
2019年度東京卓球リーグ前期 男子1~5部 女子1~7部
第55回全国卓球選手権大会 東京都予選入賞者一覧
「ハローレディースペアマッチ卓球大会」(12/19開催)の大会要項に不備がありました。申し訳ございません。以下のように訂正します。
誤)競技種目 女子ペアマッチ(3人)
正)競技種目 女子ペアマッチ(2~3人で編成・試合は2人)
大会要項はこちらから
2019年度東京卓球協議会・後期事業予定を追加・訂正しました。
次回の合同練習会は、11月13日(水)午前9:30開始です。
- レディース板橋オープンペアマッチ卓球大会
2020年2月17日(月)板橋区立小豆沢体育館 - 中野区新春ダブルス卓球大会
2020年2月23日(日) 中野区立中野体育館 - 中野区2020年春季団体戦卓球大会
2020年3月20日(金・祝)中野区立中野体育館 - 第34回中野オープン卓球大会
2020年4月18日(土)中野区立中野体育館 - 第80回世田谷オープン卓球大会
2020年3月6日(金)世田谷区総合運動場体育館 - 2019年度駒沢後期プログレスリーグ
2020年1月24日(金)駒沢屋内球技場 - ハローレディースペアマッチ卓球大会
2019年12月19日(木) 武蔵野の森総合スポーツプラザ(サブ) - 中野スポーツ祭典個人戦卓球大会
2019年11月23日(土・祝)中野区立中野体育館 - 女子ペアマッチPリーグ卓球大会
2019年11月13日(水)東京武道館 - 第36回ハローレディース団体戦卓球大会
2019年11月12日(火)武蔵野の森総合スポーツプラザ(サブ)